痔に刺激物はダメだとか、辛いものは悪化する!なんて言われていますが、なんで辛いものや刺激物はダメなんでしょうか?
その理由を痔主の皆さんは、しっかり理解しているでしょうか?
私なんて、何となく。。。って感じの理解の仕方だったので、「ま、いいか。ちょっとくらい・・」と思ったり、また次の日には「やっぱり少しでも悪化したら嫌だし・・」と思って一切、刺激物を食べなかったり・・でもまた数日後には食べてしまう・・・と、自分自身がしっかり理解していなかった事もあり、完治に向けた心構えがなかった様に思います。
もしくは、治そう!と本気になっていなかったのかもしれません。
痔という病気について調べたり、しっかり理解していくうちに、最短で痔を治す事を知っていきました。
もくじ
痔ってやっぱり恥ずかしい?!
痔になってしまったら人には知られたくない恥ずかしいと思ってしまう人がほとんどですよね。
薬局でもコッソリと薬を買って帰ってなんとか病院へ行かずに治したいと考えます。
以前、薬局で堂々と「痔にオススメの薬をください」と薬剤師さんに聞いている男性がいました。
それを近くで聞いていた他のお客さまがクスクス笑っていたんです。
私自身、痔で苦しんだ経験があるので、全く面白くとも何ともないんですが、(逆に教えてあげたくなる位)なった事ない人には痔に対する印象って、「恥ずかしい病気」という事なんでしょうね。
それに、こんなリアクションを取られてしまうこともあるので、こちらとしても、人には知られたくない・・・となってしまいます。。^^;
ですが、軽い症状から重い症状までをまとめると3人に1人が痔を経験しているんですよ。
なった事ない人にもきちんと知って欲しいですよね。
まぁ、最近は痔のCMも女性が出演しているものが多いので、「おじさんだけの病気」というイメージは無くなっているかもしれませんけど・・・
さて、痔を悪化させないために、または痔にならないようにするためによく言われているのが、『とにかくオシリをうっ血させないこと!』ですよね。
長時間、同じ姿勢や体勢でいることもうっ血の原因になります。
座っていることが多い人は痔になりやすいとも言われていますが、ずっと同じ体勢で座っているからでしょうね。
しかし、私は運動したりお風呂に毎日浸かっていましたし、血液の流れが悪いという事はありませんでした。
痔になる理由は、たくさんあるという事です。
一般的に言われている事だけで、痔になる訳ではないのです。
また便秘も痔の原因だと言われています。
確かに繊維質の多い食事に心がけ、運動をして腸を活発にさせる事は大切です。
しかし私は、毎日快便でした。
それでもひどい痔に悩まされたのです。
私の場合は、下痢になると必ず痔が出てきました。
個人的には、便秘より下痢の方が痔になる可能性は高いと言えます。
便秘になると便が硬くなった事により、りきみすぎて痔が飛び出たり、肛門が切れたりするというのが理由ですが、便秘でも硬い便じゃない場合もありますよね。
要するに、便秘という理由より、便が硬くなる事が肛門周りがうっ血する恐れがあるという訳です。
下痢の場合は、必ず肛門周りはうっ血します。
なので、個人的には下痢の方がリスクが高いと思うんですが、とにかく便秘も下痢も痔には良くないですけどね。
ただ、2日に1回しか排便が無くても、食べる量などで排便回数は変わってきます。
必要以上に便秘を気にするより、毎日水分を多く摂る様にして、排便時の便の硬さの方を意識してください。
肛門を清潔にして温めることも効果的と言われていますね。
お風呂に入って、しっかり肛門を温める事は大切ですが、それだけではあまり改善にはなりません。
お風呂に浸かりながら、肛門を締めたり緩めたりするストレッチをしましょう。
これは、私もやってたのですが、かなり効果があったと感じましたね。
あと痔の方は、トイレのあとにウォッシュレットを使っている人がほとんどだと思います。
特に女性は清潔なウォッシュレットでないと、肛門以外の部位に菌が入りやすいので膀胱炎の原因となります。
私も1度、ウォッシュレットで膀胱炎になった経験があります。
血尿まで出て苦しみましたので、ウォシュレットを使う際は十分に気をつける様にしてくださいね!
キムチなどの刺激物と痔の関係
キムチやトウガラシ、ワサビ、にカレーなどの香辛料や刺激物は、なぜ痔に悪いのでしょうか?
特に香辛料(辛味成分)は、消化されずに一部は便と一緒に排出されます。
便と共に排出されるという事は、その際に肛門の粘膜に触れるという事です。
香辛料は粘膜を刺激するので、それにより、痔になりやすくなります。
正常な皮膚に唐辛子が触れてもピリピリしますよね。
肛門の内側の粘膜に触れるのですから、そりゃ大変です!
痔が出ていない時でも、粘膜は荒れてしまいます。
痔になっている時や、特に症状が悪化している人は、更に悪化する事は間違いありません。
必ず控えてください。
痔に悪い食べ物
痔に悪い食べ物をここで紹介しましょう。
先程、香辛料や刺激物は悪化の原因といいましたが、他にもあります。
ファーストフードやコンビニ弁当にインスタント食品
これらは、食品添加物や動物性脂肪が沢山含まれていますので、痔に悪影響を及ぼしますので控えてください。
動物性の食品は胃腸に負担をあたえます。
牛肉と豚肉は控えて鶏肉や魚を摂取してください。
食べ過ぎるとお腹を冷やして下痢になりやすくなります。
下痢は必ず痔を悪化させたり、再発したりします。
食物繊維と乳酸菌が効果的です。
食物繊維は腸内環境を整えて、便秘解消にもなります。
乳酸菌も善玉菌を増やして腸内環境を整えてくれます。
食物繊維を多く摂るには、れんこん、さつまいもごぼうなどの野菜は効果的です。
エノキ、エリンギ、シメジなどのキノコ類も食物繊維が含まれています。
納豆も含まれていますよ。
乳酸菌を多く摂るには、ヨーグルトが効果的です。
みそやしょうゆにも含まれています。
みそやしょうゆには植物性の乳酸菌が含まれているのです。
乳酸菌といえば、ヨーグルトというイメージが強いですが、みそやしょうゆにも含まれているのはあまり想像がつきませんよね。
食べ物以外でも適度な運動も血行がよくなります・
激しい運動は肛門に力が入ってしまい逆効果になってしまいますので気を付けてくださいね。
最近、『なたまめ茶』が痔に有効だと言われています。こちらに詳しく書いていますので参考にしてくださいね。
痔に効くお茶や痔に良い食べ物って何?痔が発生する前に食べ物で予防しよう!
もし痔がなかなか治らない場合は、こちらで紹介している薬を試してみてくださいね ↓